2年ぶりの更新となりました。
色々あった2年間で、あっという間でした。
成長する段階で様々なことを考えておりました。

4年前のブログを読むと、文章がまだ若々しいです。
おかげさまで開業から4年がたち5年目です。

コネなし主婦ですが、
ホームページ作成を頑張り、ほとんどホームページからの仕事になっています。

主婦という仕事は、とても大変。
時間も限られています。

限られた時間の中でどのように行政書士として、時間を使うのか?
時間の使い方が大事になります。

主婦ですが、開業してから今まで、家族のことは、外せない部分を除いて、顧みないで懸命に仕事をしてきました。ある程度の経験を積むまでは、やはり仕事中心になることもあると思います。

4年前と私の生活はがらりと変わってしまいました。今の自分が嫌いなわけではないですが、行政書士名乗るにふさわしい行動をする必要が出てきて、ちょっと複雑です。

行政書士の仕事は、単価が高い仕事がありますが、単価が高いってことは、それだけ時間もかかるし、気を付けないといけないことが増えてきます。

1回で100万円の仕事だったら、私は1万円の仕事を100回こなしたいです。

題とリンクしていませんが、
ホームページで集客するということは、簡単なことではないので、(最低でも少しのCSSとHTMLタグ必須)主婦で行政書士を開業することは、悪いことではないけれど、人には向き不向きがあるので、営業嫌いだけどというのであれば、ホームページを頑張らないといけないし、アポなし営業が得意なのであれば、そうしたらいいしで、登録したら儲かる仕事ではないので、行政書士と名乗ることを、継続的に続けられるか考えてみたらいいと思います。

行政書士を名乗るには、行政書士会へ登録しなければいけないし、行政書士会へは登録費用と年2回支払う会費もあります。ホームページ作るのであれば、サーバー代等も必要だし、少しは仕事がないとマイナスになってしまいます。女性が少ない仕事なので、専門分野を作って男性と対等にできれば、活躍の場は広がると思います。主婦で開業することは、経営者になることなので、申請のやり方をセミナー等で勉強しただけでは、稼げるようになれないし、セミナーの人の真似をしたから必ずうまくいくとは、限らないように思います。

また、更新します。2年後にならないように。
       

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

スポンサーリンク